保育園や託児所に赤ちゃんを預けるときに手間になるのが、毎日のオムツの名前書き。
仕事の後も忙しい、仕事の前も忙しい。家事と仕事と育児の併用作業はとにかく忙しい!!
でも、保育園や託児所に赤ちゃんを預ける時は必ずオムツへの記名が必要。
そんな面倒くさいことから、忙しいママを助けてくれるのがスタンプ台不要のシャチハタタイプの「お名前スタンプ」です。
お名前スタンプってサイズやらいろいろで本当にたくさんあるんですよ(^^)
CHECK!>> オムツお名前スタンプ口コミ順TOP10[楽天]
オムツ名前書きは面倒くさい!スタンプ台不要のシャチハタスタンプがおすすめ!
オムツの名前書きが面倒くさいと感じている親御さんは少なくないのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、お名前スタンプなのですが、お名前スタンプの中にはスタンプ台が別になっているものもあります。
でも、それよりももっと楽チンなのが「スタンプ台不要のシャチハタタイプ」です。
シャチハタタイプなら、一回ずつスタンプ台でインクをつける手間なく、ポンポンッと押していけるので、とても時短で作業をすることができます。
スタンプ台不要のシャチハタタイプのお名前スタンプをご紹介!
スタンプ台不要のシャチハタタイプの名前スタンプが手間なしで楽ちんだとは言ってもどんなものがあるかはわからないですよね。
そこで、楽天内でスタンプ台不要の名前スタンプを探してみました。
SILKY ROOMの「ぽんっとスタンプ」
|
こちらはSILKY ROOMさんの「ぽんっとスタンプ」というお名前スタンプです。
SILKY ROOMさんのお名前スタンプはとにかくデザインが豊富で、組み合わせが自分の好みにできるのでオリジナル感がすごくありますし、デザインがどれを選んでもかわいくておしゃれ!
こちらは特別オムツ用というわけではなく、袋などの衣類に押しても、油性・防水タイプなので洗濯しても大丈夫。押せる対象は、布・紙・金属まで対応しているのでマルチに使えます。
さらに、別売りの補充インクを使えば半永久的に使えるとのこと。コスパを考えても安いかもしれませんね。
|
CHECK!>> 保育園オムツの名前スタンプのかわいいシャチハタのオススメはこれ!
ハンコヤストア「おなまえポン」
|
こちらは、ハンコヤストアさんの「おなまえポン」という名前スタンプです。
こちらは速乾性のあるインクを使っていたり、押印する場所が見て確認できるのぞき窓がついていたりと、押しやすさも考えてあります。
サイズも15×60mmと大きめなので、オムツに押すのにはわかりやすいサイズ感です。
タイヨートマー「スーパーパインスタンパー」
|
こちらはタイヨートマーさんの「スーパーパインスタンパー」です。
タイヨートマーさんはスタンプ総合メーカー直営店だそうで、文字のタイプや色も7色から選べたり、インクの補充も上からできたりと扱いやすさがあります。
からふる屋「けぽんつ」
|
こちらは、からふる屋さんの「けぽんつ」という商品です。
この「けぽんつ」ですが、別の名前を「おしりスタンプ」とされていて、お名前の横につけることができるアイコンがすべて動物の後ろ姿(お尻)のイラストという、なんとも面白い趣向です。
動物の後ろ姿のアイコンは「アイコンなし」も含めて40種類。見てみると後ろ姿もなかなか可愛らしいです(^^)アイコン以外にもフレームも種類があるので好きなものを組み合わせることができます。
しるし堂「お名前スタンプ」
|
こちらは、しるし堂さんの「お名前スタンプ」です。
こちらはプレミアムインクという速乾性のある高品質のインクを採用しています。
靴下やおむつなどにも早く乾くので便利です。
おむつの名前書きはいつまで?2~3年は続くことが多い
私の経験上、オムツが外れるのは3歳前くらい。それまでに何枚のおむつに名前を書くのか…。
ウチは0歳8ヶ月から預けた子は、SサイズからBIGサイズまでで、月に2~3パック買ってくるので、それが0歳から3歳までの3年間として、ざっくり72パック以上買っているような気がします。長女の時は2歳前まで待機児童だったので家で見ていたこともあり、そこまで入らなかったけど。
次女がおむつの消費が多かった理由は、保育園って時間で変えるから、毎日、結構な枚数が必要になるんです(´-`)衛生上仕方ないとは思うけどかなりの枚数です。
メーカーさんによって異なるけど、だいたいSサイズは100枚以上入っているし、BIGサイズでも50枚は入ってますが、それが80パック近くとなると、簡単に計算しても、1000回くらいは書くのかな?
オムツの名前書きを楽しく!お名前スタンプはかわいいのがおすすめ!
もしかしたら、すでにお名前スタンプを活用している人もいるかもしれませんね。
でも、オムツのスタンプ押しって単調な作業でずっとやってると飽きてくるんですよね〜( ˘ω˘ )
私は毎日の名前書きが面倒で、オムツを2~3パック買ってきては一気にオムツの名前スタンプとかしてたけど、まぁ、つまらない…。
でも、可愛らしいイラスト入りのスタンプなら押すのが楽しくなりそうですし、保育園でもオリジナルな感じがあって先生たちに早く覚えてもらえそうですしo(*゚▽゚*)o
今回ご紹介したスタンプは文字だけのものや、イラスト+文字、フレームやアイコン、文字並びのパターンなど組み合わせ自由で好きな物が選べるものもあるので、そういったものだと自分のお気に入りを作ることができます。
経費の面から考えても、オムツは早く取れてほしいものですが、オムツのスタンプ押しが楽しくなれば、オムツの取れるその日まで、ちょっとストレスが軽減しそう(・∀・)
朝の忙しい中で、バタバタ名前書きをするのは、キー( *`ω´)!!ってなることもあるので、お気に入りのスタンプを作って、時間のあるときに大量生産がおすすめですよ。
|
保育園のオムツ名前付けの場所は前と後ろどこ?
オムツの名前書きはお名前スタンプでサクサクと終わらせた方が、気持ちにも時間にも余裕ができるので楽チンです。
では、オムツの名前書きってどこにしたらいいのでしょうか?
保育園によって違うかもしれませんが、オムツ の後ろ側に押す方がいいかも知れません。
オムツの後ろ側には使用後に丸める用にテープがついているのですが、その下当たりに書いておくと、丸めたときにどれがどの子のものかわかりやすいです。
地域によっては平日は保育園が処分してくれるところもありますが、土曜などのゴミ回収のない前日は自宅持ち帰りのパターンが多いので、そのときに先生方が分別しやすいことを考えて、名前が見やすい後ろに押しておくのが良いと思います。
|
いかがですか?
いかがでしたか?
保育園に毎日持っていくオムツの名前書き。
少しでも手間なく早く終わらせたいと考えている人、時間の負担を減らしたい人にはスタンプ台不要のお名前スタンプがおすすめです。
今回ご紹介したお名前スタンプは、デザインや名前などオーダーでの商品なので、注文から日にちが多少かかる商品なので、必要なときにぐ使えるように、早めの注文がおすすめです。
お名前スタンプは一つあると、オムツの名前書きの手間から解放されますし、専用インクが布などにも使えるものばかりなので、一回作っておけばオムツ以外にも衣類や小物などにもずっと使うことができるので、お気に入りのスタンプを一つ作ってみてくださいね。
|