本ページはプロモーションが含まれています

\旅に出るならお得に行こう!/

コンビベビーレーベル補助トイレのレビュー!自立スタンド型がおすすめ

レビュー


赤ちゃんのトイレトレーニングを始める頃に「必要かな?」と用意するのが「補助便座」ですよね。

我が家でも子供が一歳になる前(腰がしっかり据わったころ)からトイレトレーニングを開始した時にトイレの上に置く補助便座を使い始めました。
今回は、我が家で購入した「コンビ・ベビーレーベル補助トイレ」を使ってみた感想をご紹介します!

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助便座」

我が家でも長女が一歳になる前からトイレトレーニングを始めました。

トイレトレーニングを始めたときは、近所の人からハンドル付きの補助便座をお下がりをもらって使っていたのですが、それ自体が古かったからなのか、ハンドルを取り付けている裏のネジが便座を傷つけていることに気付き、引っ越しをする前に買い換えようということで、ベビー用品のお店に行って用意しました。

その時に購入したのが、こちらの「コンビ・ベビーレーベルスタンド型補助便座」です。

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助便座」を購入した理由は?

赤ちゃんのトイレトレーニング用の補助便座って、いろんなものがありますよね。

そんな中で私がなぜこれにしたかという理由は以下の通りです。

・コンパクトな形が良かった
・柄などのないシンプルなものが良い
・腰もしっかり据わってるからハンドルは要らない
・壁に立てかけなくも自立して立つ
・お手入れが楽ちん
・色がかわいい!!

これらが購入のポイントです。

この中で一番大きなポイントだったのは、「シンプルデザイン」で「色がかわいい」という点でしたけど(^^)

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助便座」を使ってみた感想は?

実際に使ってみた感想ですが、シンプルデザインで軽量コンパクトなので、便座に置く時に手に持ちやすく、便座に置く時にサッと置くことができます。

1人目の時は2歳前から使い始めたので、身体もある程度安定していたこともあり、両脇を軽く支える程度で大丈夫でした。

2人目のこの時は、一人目のことで少しトイトレの要領がつかめていたこともあり、0歳の腰が完全に据わった8ヶ月頃から使っていたのですが、生まれつき体が小さかったこともあるかもしれませんが、最初は両手でしっかり支える必要がありました。

あと、サーモンピンクの色が好みじゃないのか座るのを嫌がって座らなくなり、すぐに大人便座になりました(;´д`)

3人目は、今度は生まれつき身体が大きく安定感があったこともあり、2人目と同じく腰が座った頃から使ってもそんなに支えは必要ありませんでした。

その後、1歳半くらいになると少々手を離しても1人で座ってくれますし、自分で補助便座を持ってトイレにセットしようする時もありました。

3人の子供に使いましたが、それぞれに性格があるので嫌がる子もいましたけど、やはり大人便座のまま座らせるよりは断然楽です!

大人便座のままで子供を座らせると、赤ちゃんが前屈みになって便座から落ちるリスクと共に、後ろに便器に落ちるリスクも考えないといけないので、しっかりと身体を支える必要がありますし、赤ちゃんも、すんなり排尿・排便を出してくれればいいけど、トイレトレーニングはこちらの探りのタイミングで連れて行くのでトイレの滞在時間が長くなることも多々あります。

そうなると、いくら相手が赤ちゃんと言っても支える腕は疲れますし、少しでも親の疲労負担が減る「補助便座」はあった方が長期戦のトイレトレーニングのストレスは軽減すると思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

コンビ ベビーレーベル スタンド補助便座 レーベルポピー
価格:2074円(税込、送料別) (2020/6/28時点)

楽天で購入

 

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助便座」の気になる点は?

シンプルデザインなので置いておいても邪魔になりにくく、コンパクトなので取り扱いも楽ちん!

自立してくれるスタンド型なので、倒れてきたりすることもなく、パッと置ける。

凹凸の少ないシンプルデザインなので汚れてもサッと拭きとることができて手間いらず。

そんな感じで、最初は特に気になる点もなかったのですが、購入してしばらくすると「床に直置きするのってどうなんかな?」と衛生面が気になったことがたまにあります。

でも、床に当たるお尻側は赤ちゃんを座らせた時にお尻と便座の間に隙間が開くので大丈夫かな?と思うようになりました。

でも、すごく気になっていた時は補助便座スタンドも言うものも検討しましたけどね(^^;;

あとは、親の好みで「かわいい!」とピンク色の補助便座を買いましたが、2人目の子供が嫌がってしまったのを見ると「カラーはあまりキツくないものが良かったのかな?」とも思いました。

まぁ、これは本当に子供次第で、1人目はこの可愛らしい色がお気に入りでしたし、3人目の長男もトイレに入ると持ち歩いているから、特に大きな問題ではないのかも知れませんが。

CHECK!>> シンプルでおしゃれと人気の補助便座をご紹介!

 

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助便座」の特徴は?

では、コンビの「ベビーレーベルスタンド型補助便座」の特徴ですが、こちらのコンビのスタンド型補助便座の一番の特徴は自立しておくことができるスタンド式ということです。

我が家では、使った後は手洗いボウルの下にひっそりと置いています。

単体で立ってくれるので、特に何か引っ掛けるものを用意する必要もありませんし、壁にもたれ掛けさせて倒れてくるという面倒もありません。

あと、フロント部分が少しカバーのように高めになっています。

これによって、お子さんの身体を真っ直ぐ据えたつもりが、腰が抜けたようになっていたなど、身体の角度による尿の飛び散りを防いでくれます。

あと、裏面にネジが少ないのも特徴です。

最初にお話ししましたが、こちらを購入する前に他所からお下がりの補助便座をもらっていたのですが、それはフロントにT字のハンドルが付いたものでした。

それはそれで、子供が1人で座るには楽ちんですし安定していたのですが、ある日、そのハンドルを固定している裏側のネジが便座を傷つけていることがわかり。

それを踏まえて、こちらは裏にねじがすくなく、出っ張りがないことも決定ポイントです!

こちらは、ご覧の通りネジ山がプラスチックパーツに埋もれる感じなので、トイレの便座を傷つける危険は全くありません。

コンビ「ベビーレーベルスタンド型補助トイレ」のカラーバリエーションは2色展開!

先ほど、うちの次女がサーモンピンクを怖がって一時期座らなくなってしまった話をしていましたが、こちらのコンビのスタンド式補助トイレのカラーバリエーションはピンク以外にもう1色あります。

我が家にあるのは「ポピー」という名前で、もう一つは「リーフ」という名前です。
どちらも可愛らしい色ですが、うちはたまたま一人目が女の子だったのでピンクを購入しましたが、男の子だったら黄緑だったと思います(^^)

【↓ ポピー】

【↓ リーフ】

さいごに

今回は、コンビの赤ちゃん補助便座「ベビーレーベルスタンド型補助トイレ」のレビューをご紹介しました。

こちらは、カラーリングが2色があってサーモンピンクと黄緑色です。

どちらも、ポップで可愛らしい色なのでご覧になってみてくださいね(^^)

 

タイトルとURLをコピーしました